私的AI研究会 > Diffusion > SDNext

画像生成AI「SD.Next」

SDNext_03_m.jpg
SDNext_00_s.jpg

 「SD.Next」を使ってローカル環境でのAI画像生成を検証する

▲ 目 次
※ 最終更新:2025/04/08 

「SD.Next」

概要

インストール

  1. 「Stability Matrix」画面下の「+ パッケージの追加」を押す
  2. 画面をスクロールして「SD.Net」を選択する
    ・インストールには時間がかかる(数分~数十分)

  3. インストールが終了すると画面に「SD.Next」パッケージが追加される






  4. 「設定(歯車アイコン)」を押して下にスクロールし「--autolaunch」にチェック
    ・NVIDIA GPU 未搭載で Intel® GPU が使用できる場合は最下段の Custum 欄に「--use-openvino」を入力する

  5. 「Launch」ボタンを押して「SD.Next」起動する
    ・初回の起動には時間を要する(数分~数十分)

    ▼ 参考:「SD.Next」単体でインストールする場合

環境設定(推奨)

SD1.5 モデル

SDXL モデル

※ 参考サイト → SD.Next+openVINOで絵がおかしい(3):絵はできてるが、プロンプトがかなり無視されて別物

 ○「performance」mode の画像(生成時間は「accuracy」のほぼ半分程度)

Modelstable-diffusion XL 1.0 Basefuduki_mix
Seed13384860363137529947350118698191972613428131363102543870454
SDNext_z021_m.jpg SDNext_z022_m.jpg SDNext_z023_m.jpg SDNext_z001.jpg SDNext_z002_m.jpg SDNext_z003_m.jpg
Modelhaduki_mixnagatsuki_mix
Seed2750194358391582266318281533944372758023857955722152564563
SDNext_z004_m.jpg SDNext_z005_m.jpg SDNext_z006_m.jpg SDNext_z007_m.jpg SDNext_z008_m.jpg SDNext_z009_m.jpg
ModelphotopediaXL Type 1photopediaXL Type 2
Seed2663079554642433506564833011116644314939446503562475880723
SDNext_z011_m.jpg SDNext_z012_m.jpg SDNext_z013_m.jpg SDNext_z014_m.jpg SDNext_z015_m.jpg SDNext_z016_m.jpg
ModelrealisticStockPhotoSoraAni25XL Anime & 2.5D
Seed55052745025109990433188485984350088583117395515271644738140
SDNext_z017_m.jpg SDNext_z018_m.jpg SDNext_z019_m.jpg SDNext_z024_m.jpg SDNext_z025_m.jpg SDNext_z026_m.jpg
 

忘備録

「SD.Next」の今(2025/2/28 現在)

「SD.Next」の今(2025/2/05 現在)

SD1.5 モデル 「diffusers backend」環境でのパラメータ調査

venv 環境確認

'NoneType' object has no attribute 'height'

ImportError: DLL load failed while importing onnxruntime_pybind11_state

 

更新履歴

 

参考資料