私的AI研究会 > Diffusion > Diffusion_exp
画像生成 AI「Stable Diffusion」生成例 †
画像生成 AI「Stable Diffusion」を使用した生成例
▼ 目 次
▲ 目 次
※ 最終更新:2025/03/04
「Stable Diffusion web UI」Example †
プロカメラマン西川和久氏の 連載(1~43回) をお手本にする
できるだけ元の写真に近い画像を生成する †
- 生成方法
1.「img2img」タブを選択す
2. 元になる画像を [ここに画像をドロップ - または -クリックしてアップロード]にドラック&ドロップ
3.「Generate」 ボタンの下右橋にある「Interrogate DeepBooru」アイコンを押す
4. [Prompt]に参考画像から抽出したプロンプトが生成される。必要であればプロンプトを修正する
5. [ControlNet]を開き「Reference」を選択。「ControlNet」機能を 'Enable' にする
6. [Negative Prompt] やほかのパラメータを設定する
7.「Generate」で画像を生成する
- 設定パラメータ
プロンプト Prompt |
「img2img」タブ「Interrogate DeepBooru」で参照画像から抽出(必要に応じて修正) |
ネガティブ・プロンプト Negative prompt |
N1 | (worst quality,low quality:2),(painting,sketch,flat color),monochrome,grayscale,ugly face,bad face,bad anatomy,deformed eyes,missing fingers,acnes,skin blemishes,nsfw,nude,nipples,(logo) |
(最悪の品質、低品質:2)、(絵画、スケッチ、フラットカラー)、モノクロ、グレースケール、醜い顔、悪い顔、悪い解剖学、変形した目、欠けている指、ニキビ、皮膚の傷、nsfw、ヌード、乳首、(ロゴ) |
Model |
beautifulRealistic_brav5 |
Steps: 20, Sampler: DPM++ 2M, CFG scale: 7, 768x512, Clip skip: 1, ControlNet: Reference only |
更新履歴 †
参考資料 †